CAMPのデータは、絶対的な数値は、正確では、ありません。 
	これは、メーカーの指定する数値と同じ分の燃料が出ていないからです。 
	しかし、相対的には、正確なデータです。 
	 |   
 | 
	
	
	CAMPでは、リアルタイムにも、燃費データが出ます。 
	加速中は、リッター2、3、4あたりです。 
	で、アクセルを一定に保つ時(例えば、4速2000回転の場合)、 
	燃費リッター10〜12となってます。 
	5速の2000回転だと、リッター14〜16ぐらいでした。 
	 |   
	 
 | 
	
	
	で、思ったんですが、加速中の燃費は、 
	燃費グッズをつけても、殆ど、有意義な効果は出ません^^; 
	 
	燃費グッズの効果が出ない人は、おそらく、加速、ブレーキ、加速、・・・ 
	てな、感じの運転なんでしょうね(苦 
	 |   
 | 
	
	
	結論的には、1〜4速までは、すばやく加速し、その後は 
	アクセル一定で走る! 
	 
	これで、決まりです! 
	 |   
 | 
	
	
	こういう運転したら、どんな車でも、燃費上がりそうだ!と言われそうですが 
	ミリテックや、磁石、金ぴか君無しでは、すばやい加速とアクセル一定走行は難しいです。 
	 
	仮に、通常アクセル一定が、40%の踏み込みの場合、ミリテックや磁石を使うと、おそらく 
	30%の踏み込みとなって、踏み込みが減った分、燃費が上がります。 
	 |   
 | 
	
	
	な〜んか、ちょっと、まじめに分析してしまいましたが、 
	この他、色んな条件で燃費変わりますんで、 
	ご自分で、試して見て下さ〜い。 
	 
	寒〜い朝の通勤と深夜の残業後の帰宅だと、あまりの寒さに、 
	オイルが硬々で燃費には、よろしくないですね^^; 
	
 |   
 
 
戻る  
TOP 
 
 
 |